つきつき日記F

つきつき月太郎のぐだぐだ日記です。

 

FirefoxアドオンでAmazonアソシエイト画像リンク作成【その2】


Category: PC・インターネット   Tags: ---
昨日の記事で発見した「Make Link」の変数を使って、
FirefoxアドオンでAmazonアソシエイト画像リンク作成」のソースを改造してみました。

<a href="http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/%text%/トラッキングID/"><img src="http://rcm-images.amazon.com/images/P/%text%.09.MZZZZZZZ.jpg" border=0>%title%</a>


「トラッキングID」は自分のに書き換えて、Make Linkに追加設定。
「MZZZZZZZ.jpg」を「LZZZZZZZ.jpg」や「THUMBZZZ.jpg」にすると、画像のサイズも変更可能。

前回との違いは、変数の%input%を、%title%に差し替えただけ。
これで、今までやっていた、商品名コピペの手間が省けます。即ち、

商品ページのASINコードを選択した状態で、右クリックから Make Link を起動するだけ!

ASINコードは、ダブルクリックで選択しちゃえば楽。
Amazonのページタイトルは長いので、貼り付けたあとで文字列は適当に編集。この編集を省略する方法として、前の記事で書いた方法も有効。

と、ここまで書いたところで、

apeirophobia: Make Linkでサムネイル付きアマゾンアフェリエイトのリンクを作る

こちらの記事と、ネタが丸かぶりだったと判明。
でも自分で考えたので、記録として載せときます。

実行例


Amazon.co.jp: ペコッぱ 水色: おもちゃ

テーマ : Amazonアソシエイト    ジャンル : アフィリエイト


Comments

むずかしい +_+) 
前回と今回は、内容的には解るけど、むずかしい。
魔法のようなプログラム言語が・・・
でも、色々拝見しています
また、おじゃまします。
 
ちちんぷいぷい♪ 
ぷ~オヤジさんもAmazonアソシエイト、利用してますか?

プログラムだなんて、そげな高級なもんじゃないです!
枠内のコードは、おまじないと思えば楽ですよ。

文中に、難しい箇所があれば、ご指摘いただければ直しますんで。よろしく!
 

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 
長年日記
     
    新着記事とコメント
     
     
     
    検索
     
    月別表示
     
     
     
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     
    Access Ranking

    ブログパーツ アクセス解析


     
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    ブログ
    776位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    その他
    240位
    アクセスランキングを見る>>
     
    はてブ人気記事
     
    管理人

    月

    月 | 管理
    コメントはお気軽にどーぞ。ただし、記事と無関係なコメントやTBは、管理人の判断で削除しますよって。


    QLOOKアクセス解析
     
     
    戦闘力チェッカー
    ドラゴンボール改 BOX2 [Blu-ray]

    このブログの戦闘力

    12165

    「ベジータ(初期)」
    クラスです。

    by ブログ戦闘力チェッカー

     
    バナーとか

    track link つきつき日記F あわせて読みたいブログパーツ

     
    広告
     


    Archive   RSS   Login